お手伝いをさせていただきます
文章なんて何とでも書ける!まずはエビデンス!!症例をご要望の方は、こちらをクリック→右半身麻痺 【①】 【②】 【③】
脳梗塞で倒れ入院し一命を取り留めたものの右半身麻痺の後遺症がが残り、リハビリをして右手は動かせるようになったが右脚が全く動かせない状態になってしまう。
要介護4で退院し整体施術により要介護2になった動画3本。
きめ細かい
カウンセリングと
適切な提案
よくある質問
マッサージは筋肉のほぐしが主であり、整体は骨格、筋膜、筋肉、リンパなどへの施術が主になります。
LINEコール(公式アカウント用電話)、LINEチャット、お電話からのご予約も承れますが、初回は割引サービスが適用されるネット予約からのご予約をおすすめしております。
また、回数券の販売や次回予約の強要などはございません。その影響もあり、ご予約は前日や当日に入ることが多く、お好きな時間を選びやすくなっております。お客様のご都合に合わせてお気軽にご予約・ご来院ください。
※LINEコールやお電話でのご予約をご希望の方へ、一人で営業しておりますのでお電話に出られないことが多々あります。 LINEチャット、留守番電話もしくは、電話番号を利用したSMS(ショットメッセージサービス)にメッセージをお願いいたします。こちらから折り返しご連絡させていただきます。
※割引サービスは武医整体院としてのサービスですので、ホットペッパービューティーのクーポンとは無関係です。
フードやボタンのない上着、柔らかい素材のロングパンツのご用意をお願いいたします。施術着のレンタルもございますので、ご希望の方はお気軽にお申し付けください。
サービスに関する様々な情報を配信
身体と健康について役立つ
情報をお届け
-
なぜ整体・コンディショニングが必要なのか
「我慢の限界が来たので…」と来店される方が多いのですが“我慢の限界が来てしまう身体”は、多くの問題を抱えています。なぜなら、生物には自然治癒力が備わっていますので、日々の休息・睡眠などをしっかりとり、疲労を積み重ねなければ我慢の限界はこないからです。
それが出来ない環境、癖がある、理由はいろいろあります。特に身体に問題が無いと思われている方でも、日常的に正常・正確に身体を使っていなければ、多かれ少なかれ何かしらの問題が起きていると考えてよいと思います。日常生活の中で、当たり前になってしまっている環境に変化をつけてあげる。“悪い癖”を気づかせ“良い癖”をつけなおしてあげる。そうすることで、ほとんど問題がない身体になれます。しかし、多くの方は行動を習慣化させてしまっているので自分自身では気づくことはできません。その気づきを得るために整体・コンディショニング、トレーニングが必要なのです。 -
整体について
当院の整体は、押圧での強弱加減や施術方法を一人ひとりのお身体の状態に合わせて調節していきます。
気持ちよさや痛さなどの感覚は人それぞれですが、整体施術後は「呼吸がしやすくなった」と喜んで頂ける方が多いです。
強圧がお好きな方も、慢性的な状態から脱出されたいのであれば、まず数回は継続して受けてみてください。
適度な拇指圧での関節調整(特に背骨は細かく念入りに調節します何故なのかはこちらをご覧ください→脊椎の歪みが脊髄に及ぼす影響)、筋膜の調整(約2分ほど触ったまま停止したりします)、内臓の調整、軽めな静的・動的ストレッチ、心理的問題の解除法などにより総合的に整体施術をしていきます。
お客様の感覚に合わせてしまいますと、関節調整の効果が出にくくなりますので強弱加減はお聞きしておりません、ご承知おきください。
整体施術後は、悪影響を及ぼしている原因を推察しアドバイスいたします。
整体施術後に高いヒールやサイズの合っていない靴で歩いた、内外から身体を冷やした、飲酒をした、いつも通りの寝方をした、いつも通りの身体に負担が掛かる姿勢をした、いつも通りに適当な歩き方をした、などをしてしまいますと、もと通りの不調が起きるのが早まりますのでお気をつけください。
また、日頃から身体のメンテナンスをされている方は起きにくいのですが、改善していく過程で気になっている部位以外が痛み始める場合もございます。一番気になっている部位があることにより他の問題はあまり気にならなくなっているのですが、一番気になっている部位が改善した場合には、それほど痛くなかった部位が気になり始めることがあります。ですが、整体の施術回数が増えていき身体の問題が減ってくれば、その症状はなくなりますのでご安心ください。 -
これまで整体で改善、悪化予防をしてきた症状
片頭痛、睡眠障害、顎関節症、眼精疲労、メニエール、バセドウ、難聴、首の痛み、寝違え、むち打ち、ストレートネック、スマホ首、重度の肩こり、肩こり、四十肩、五十肩、巻き肩、野球肘、テニス肘、スマホ肘、手根管症候群、ばね指、手足の冷え、手の震え、ぎっくり腰、背中の痛み、腰痛、椎間板ヘルニア、仙骨骨折、股関節の痛み、坐骨神経痛、膝関節の痛み、鵞足炎、足底筋膜炎、息苦しさ、浮腫み、更年期症状、内臓機能低下、子宮筋腫、頻尿、便秘、脳梗塞からの片麻痺障害(Instagramに施術効果・経過の動画あり)、運動のパフォーマンス改善、など
豊富な経験と知識で幅広いお悩みに対応
お客様の声
提供している施術の内容や料金を掲載
整体 | |
---|---|
※すべて税込表記となっております。 | |
Light 整体60分コース | ¥6,000 |
期待できる効果: 呼吸浅、首、頭痛、肩、腰、骨盤、股関節、膝、歪み、浮腫、痛み、などのお悩みが改善されます。 |
|
Medium 整体90分コース(お勧めです!) | ¥9,000 |
期待できる効果: 呼吸浅、多汗、首、頭痛、耳鳴り、眼精疲労、不眠、肩、腰、骨盤、お腹、股関節、膝、歪み、浮腫、痺れ、痛み、などのお悩みが改善されます。 |
|
Heavy 整体120分コース | ¥12,000 |
期待できる効果: 呼吸浅、多汗、首、小顔、頭痛、眼精疲労、不眠、耳鳴、肩、肘、手首、腰、骨盤、腹、股関節、膝、足首、歪み、浮腫、痺れ、麻痺、痛み、内臓機能低下、などのお悩みが改善されます。 |
ご予約
※お電話でのご予約をご希望の方へ、一人で営業しておりますのでお電話に出られないことが多々あります。
留守番電話、またはSMSにメッセージをお願いいたします。こちらから折り返しご連絡させていただきます。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00~22:00 | × | ― | ◎ | × | × | ○ | ○ | ○ |
15:30~22:00 | ◎ | ― | × | × | × | × | × | × |
14:30~22:00 | × | ― | × | ◎ | ◎ | × | × | × |
※「土・日・祝日」は21時30分に閉院となります。
※最終受付は閉院の1時間30分前となります。
武医整体院の新着情報
JR山手線/都営地下鉄三田線、巣鴨駅から徒歩2分
武医整体院
所在地 | 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-14-6 第二松岡ビル501 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
090-2543-3646 ※お電話でのご予約をご希望の方へ、一人で営業しておりますのでお電話に出られないことが多々あります。留守番電話、またはSMSにメッセージをお願いいたします。こちらから折り返しご連絡させていただきます。 LINE公式からチャットでのご予約・お問い合わせも可能です。電話料金無料、お得なクーポンが届きます。 |
営業時間 | 月曜日:15:30~22:00 水曜日:10:00~22:00 木・金曜日:14:30~22:00 土・日曜日/祝日:10:00~21:30 ※時間外についてはご相談ください。 |
定休日 | 火曜日 |
アクセス詳細
(1)巣鴨駅【南口】からタクシー乗り場ロータリーに向かいます。
(2)左側を見渡すと【サンドラッグ】が見えますので、そちらの方向に進みます。
(3)サンドラッグを通過し、すぐに左折(右側に【やよい軒】、左側に【サミット】が見えます)。
(4)そのまま真っすぐ進むと右側にある【コカ・コーラ自販機】の右隣りのビルです(1階は【極真空手道場】です)。
(5)ガラス扉を入り、奥のエレベーターで5Fへお上がりください。
※【アクア薬局】が入っているビルではありませんので、ご注意ください。